第2期のアクションプランに
向けてのひとつとして
この事をlogしていくと
見応えがあるのでないか?
いいのではないかと、、、、
この事とは
登録シェアサロン福井の
オーナー藤田くんの
新たなチャレンジ
新事業の美容《Venezia》
ベェネツィアの
『ゼロから始める美容室』
のこれからを密着取材ッ
支援会blogの見応え=経営コンサル×会員の新たなチャレンジ×
美容師の生き方の再定義
今回も藤田くんに
「勉強になるます」って
言ってもらいます
「今日の僕にアドバイス
してくれたことをそのまま
ブログに書いてください」
っていうことで、、、、(笑)
僕自身も
5回サロンをオープン
ある経験を生かし藤田君に
色々とよかったことも
また良くなかったことも
全てリアルにシェアし
アドバイスをしています。
僕自身の事業の考え方
①プロダクト×
②マーケティング力×
③経営力
今回のコンサルは
スタッフの事なので
①となります
スタッフへの自分の想いの伝え方
何に気をつけてスタッフに
想いを伝えるのか?
blogなのであえて
今思う今までの
価値観、良くない良くなかった
なと僕自身が思う
事例を呟きます!
コンサルタント内容
・価値観、人生観は押し付けない代わりにルールを理解してもらう
・辞めないようにするのではなく前もってそのスタッフに
応援してあげられる関係性を描くようにする為にルールってのは
大事で丁寧な誘導とご案内
・ずっと応援してあげれる関係を描くにもを作るためにもルールにはめ込む
・正直能力とか人柄なんて二の次ルールにはまり込めるのかはまらないのか
・自分の価値観をスタッフに押し付け過ぎるのは良くない
・期待せずに環境を与える約束を守れるのだったら一緒にやろ!志とか無視
です笑
※ 相手にできないことを求め過ぎない
※ 自分、サロンの価値観を押し付け過ぎるのは良くない
今の美容室って、
多くの経営者さんが抱えがちなのが
社員が視点が変わったりとか
価値観が変わったりとかしたら
スタッフに辞められてしまう
美容室が多いような。
構築していかないとだめなとこは
そういうところですよね
スタッフの個性を大事にするとか
僕全然否定しないんですけど
大事だと思うんですけど
事業を守っていかないと
ダメなんですよ
創ってないとダメなんですよ
ご飯を食べてかないと
ダメなんですよ。
社員の顔色を見ながら
怯えながら
やっていくのかそれとも
うちのやり方は
こうだからって貫き通して
そこを軸として
崩れにくいものを作っていく。
社員の1人の気分替りで
振り回されるような
美容室が多いのではないかと。
ビューティーラボ福井支援会
見応えあるドキュメント
次回はDIY(棚作り)(机作り)(看板作り)(トイレ作り)
連載しますので乞うご期待!
ビューティーラボ福井支援会 会長 小林道生