小林実践塾活動実績

10/19  オンラインでのアフターフォロー  YouTubeでのアドバイス

Mくん
アフターフォロー

オンライン

自主にやっているのが伺えますねー

YouTubeでの反復をみせさせてもらってからの、アフターフォロー

雇用関係でないから程よい距離感、自分でお金を払ってるから主体性になるのかなって感じます。

『お店内での師弟関係よりお店外での師弟関係の方が崩れにくい』

距離感が一定のまま保てるから、良い意味で知りすぎない見えすぎない。

オンラインサロンなどで学びをもらえる方が現れたら永遠の財産に。

年齢関係なく走ってる方からは良い知識、エネルギー、勇気をもらえますね。 

振り返りポイントを設定して成果が上がっているのかを分析します、成果が上がっていなければより成果が上がるにはどうしたら良いのかを分析して、精度を上げていきます、取り組んだことを分析して精度を上げる。

やり方とかやる環境が先になってくるんですで、整えることで挑戦回数が増えたりとかスピードが加速すればそれだけ答えにたどり着く時間を短縮できるで成果と回数によって振り返りポイントを決めておいて両方の視点で見ていくことが大事。

何回も何回も繰り返す目的としている成果にたどり着けるのはもはや時間の問題って言う状態になっていくので、そのような戦い方をぜひ取り入れてやってます。

ビューテーラボ福井支援会 実践塾 カット 小林